ご飯カンパーニュと都心の雪2012/01/24 21:30


都心の雪。

今日のトップニュースは、どの番組もコレだったな。

っていうか、なんで?
なんで、あんなに雪に対して無防備なの?

だって、毎年あういう映像流れてるでしょ?
っていうことは、毎年都心にも雪が降るってことでしょ?

だったら、少ーし雪対策しててもイイんじゃないの?
と、田舎のオバチャンは思うわけです・・・。

あ、大きなお世話???


ご飯のカンパーニュを焼いた。
ちょっと焦げすぎましたかね?


スライスしたら、こんなカンジ。

ご飯が入ってるから、普通のカンパーニュより
モチモチしてて柔らかい・・・だから、切りにくい。

最近、何のパンにでもご飯入れてるなワタシ。


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://wantsukadabatte.asablo.jp/blog/2012/01/24/6306494/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

------------------------------------------------
<白神こだま酵母のパン教室 わんつかだばって>
------------------------------------------------

【営業日】火曜日、水曜日、土曜日、日曜日となっておりますが
予約状況により要相談とさせて頂きます。
当面は、メールでの予約受付となります。ご了承ください。
【E-mail】:wantsukadabatte@gmail.com
※ドコモ、au、ソフトバンクの携帯アドレスをご使用の方
PCからの受信を拒否の設定になっていないかご確認下さい。
こちらか返信が届かないようです。
---------------------------------------------------
【希望のコースを選んでください】
---------------------------------------------------
●【一般コース】(初級1回3800円税込み×6回)
・基本的な生地で様々なパンを作ります。
・「わんつかだばって」オリジナルのレシピを用います。
---------------------------------------------------
●【お楽しみコース】(1回4000円税込み)
・マンスリーブレッド又はご希望のパンを作る1回完結のコースです。
---------------------------------------------------
【時間】10時~14時(パンの種類により多少の前後あり)
【持ち物】エプロン、三角巾、筆記用具、持ち帰りのパンを入れる物
---------------------------------------------------
詳細は、ホームページ『わんつかだばって』ご覧ください。 

※駐車場は4台可能です。


弘前市紺屋町ローソン様向かいです。
青森県弘前市大字紺屋町87-1