
サラパン教室師範コース7回目の巻 ― 2012/07/22 15:59

羽田に着いた時、東京は雨が降ってました。
駐機場に向かう機内から見えたピカチューの飛行機。
どこ行くんだろう・・・。

新宿に向かう途中、寄り道してお台場にある
今話題の新名所・ダイバー東京に行ってみました。

開店間際の、日本初出店の店「OLDNAVY」
ニュースで流れてた大行列のお店です。
さすが激込みで、そそくさと退散。
大して珍しいものもなかったしね。
あまりの人に酔ってしまいそうだったので
折角の寄り道だったけど、短時間で新宿に移動。
お台場の雰囲気だけ堪能できました。

本日7回目の課題は・・・
来月ある認定試験に向けて、課題のソフトフランスを
先生の手を借りずに自分ひとりで作るというもの。
道具の準備から焼成まで一人でやるんだけど、
どれだけ先生に頼っていたかがよーくわかります。
捏ね具合の確認、発酵の確認、焼成のタイミング・・・。
こんなに難しかったんだ・・・(汗)

形は偏っててイビツ。
クープは長さが足りないもののまあまあ。
高さは7㎝クリアしたものの
重さは262gで、理想の261gより1g重かった。
成形の不具合で1g重くなったのではとの指摘。
問題山積・・・。

これは切断面。
切断面をみれば、いろんな問題や不具合がわかるのだそう。
捏ねは十分らしいのだけど、
やはり成形時の生地の痛みが表れてたみたい。
まだまだ練習が必要です。
胃の痛い日が続きます(泣)
コメント
_ すとんまるこ ― 2012/07/23 13:12
_ ふーさん ― 2012/07/24 07:59
すとんまるこさん、いらっしゃいませ~
成形の時、モタモタして触りすぎたりすると
その部分がよく膨らまないんだそうで・・・。
そうすると、膨らまないから水分が抜けなくて
重いまま・・・そういうカラクリらしいです。
泣きそう・・・。
成形の時、モタモタして触りすぎたりすると
その部分がよく膨らまないんだそうで・・・。
そうすると、膨らまないから水分が抜けなくて
重いまま・・・そういうカラクリらしいです。
泣きそう・・・。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://wantsukadabatte.asablo.jp/blog/2012/07/22/6518800/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
------------------------------------------------
<白神こだま酵母のパン教室 わんつかだばって>
------------------------------------------------
【営業日】火曜日、水曜日、土曜日、日曜日となっておりますが
予約状況により要相談とさせて頂きます。
当面は、メールでの予約受付となります。ご了承ください。
【E-mail】:wantsukadabatte@gmail.com
※ドコモ、au、ソフトバンクの携帯アドレスをご使用の方
PCからの受信を拒否の設定になっていないかご確認下さい。
こちらか返信が届かないようです。
---------------------------------------------------
【希望のコースを選んでください】
---------------------------------------------------
●【一般コース】(初級1回3500円税込み×6回)
・基本的な生地で様々なパンを作ります。
・「わんつかだばって」オリジナルのレシピを用います。
---------------------------------------------------
●【お楽しみコース】(1回3800円税込み)
・マンスリーブレッド又はご希望のパンを作る1回完結のコースです。
---------------------------------------------------
【時間】10時~14時(パンの種類により多少の前後あり)
【持ち物】エプロン、三角巾、筆記用具、持ち帰りのパンを入れる物
---------------------------------------------------
詳細は、ホームページ『わんつかだばって』ご覧ください。
※駐車場は4台可能です。
弘前市紺屋町ローソン様向かいです。
青森県弘前市大字紺屋町87-1
<白神こだま酵母のパン教室 わんつかだばって>
------------------------------------------------
【営業日】火曜日、水曜日、土曜日、日曜日となっておりますが
予約状況により要相談とさせて頂きます。
当面は、メールでの予約受付となります。ご了承ください。
【E-mail】:wantsukadabatte@gmail.com
※ドコモ、au、ソフトバンクの携帯アドレスをご使用の方
PCからの受信を拒否の設定になっていないかご確認下さい。
こちらか返信が届かないようです。
---------------------------------------------------
【希望のコースを選んでください】
---------------------------------------------------
●【一般コース】(初級1回3500円税込み×6回)
・基本的な生地で様々なパンを作ります。
・「わんつかだばって」オリジナルのレシピを用います。
---------------------------------------------------
●【お楽しみコース】(1回3800円税込み)
・マンスリーブレッド又はご希望のパンを作る1回完結のコースです。
---------------------------------------------------
【時間】10時~14時(パンの種類により多少の前後あり)
【持ち物】エプロン、三角巾、筆記用具、持ち帰りのパンを入れる物
---------------------------------------------------
詳細は、ホームページ『わんつかだばって』ご覧ください。
※駐車場は4台可能です。


弘前市紺屋町ローソン様向かいです。
青森県弘前市大字紺屋町87-1
形成で重さが変わるんですかー!
あと1gだけど
作ってるふーさんからしたら
されど1gって感じなんでしょうか( ̄ω ̄;)
ぴかちゅー飛行機乗ってどこか行きたいわ♥