
はじめましてのパン屋さん「cona」 ― 2011/12/12 20:38

今年の春オープンしたパン屋さん「cona」。
打ちっぱなしの壁がとってもおっしゃれ~。

なになに?
イーストフードは一切使ってないとの事。
自家製の天然酵母でも使ってるんですかね?
そこまでは書いてなかったけど・・・。

ほとんど、食パンがメインのお店みたい。
菓子パン系はなかったような・・・。
あっ、クッキーとかはあったな。
購入したのは・・・こちら、酢豚パン。
酢豚が入ったハンバーガーですね。
小さめのサイズだから、女性でもぺろっといけちゃいそう♪
ハンバーグとかでないところが、おもしろいですよね。
重くなくって、うまーい!

ゴマ食パン。
ゴマが入ったシンプルな食パン。
シンプルイズベストです♪

かぼちゃパン。
かぼちゃの優しい甘さがイイ♪
これもまたシンプルイズベストです。
定休日/日曜日・月曜日
営業時間/10:00~15:00
場所はこちら↓
コメント
_ すとうまるこ ― 2011/12/13 12:03
_ りりり ― 2011/12/13 16:05
菓子パンより食パン系が好きなんですけど・・・
日曜日休みって・・・(涙)
弘前は美味しいパン屋さんたくさんあるけど、
日曜日休みのお店が多いですね・・・
日曜日休みって・・・(涙)
弘前は美味しいパン屋さんたくさんあるけど、
日曜日休みのお店が多いですね・・・
_ ふーさん ― 2011/12/13 21:27
すとうまるこさん、いらっしゃいませ~
日曜日と月曜日に行ってみてねぇ。
シンプルイズベストってカンジのお店ですよ♪
日曜日と月曜日に行ってみてねぇ。
シンプルイズベストってカンジのお店ですよ♪
_ 津軽ジェンヌ ― 2011/12/13 21:31
まだ行ったことないんですよぉ。
甘いパン(お菓子みたいな)が好きなワタシなので、なかなか足が向かず(笑)
内装も楽しみだし、1度行ってみようっと。
酢豚バーガー、気になります☆(●´∀`●)ノ
甘いパン(お菓子みたいな)が好きなワタシなので、なかなか足が向かず(笑)
内装も楽しみだし、1度行ってみようっと。
酢豚バーガー、気になります☆(●´∀`●)ノ
_ ふーさん ― 2011/12/13 21:32
りりりさん、いらっしゃいませ~
そう、確かに日曜日お休みの店が多いですよね。
ホント、残念です・・・。
でも、くどパンは、どこのスーパーでも365日
買えますよね(笑)
そう、確かに日曜日お休みの店が多いですよね。
ホント、残念です・・・。
でも、くどパンは、どこのスーパーでも365日
買えますよね(笑)
_ ふーさん ― 2011/12/13 22:13
津軽ジェンヌさん、いらっしゃいませ~
残念ながら、アップルパイはなかったですぅ。
内装は、弘前の他のパン屋さんとはまた違った・・・
シンプルで、それでいてちゃんとオシャレですよ。
是非、行ってみてね。
残念ながら、アップルパイはなかったですぅ。
内装は、弘前の他のパン屋さんとはまた違った・・・
シンプルで、それでいてちゃんとオシャレですよ。
是非、行ってみてね。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://wantsukadabatte.asablo.jp/blog/2011/12/11/6239961/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
------------------------------------------------
<白神こだま酵母のパン教室 わんつかだばって>
------------------------------------------------
【営業日】火曜日、水曜日、土曜日、日曜日となっておりますが
予約状況により要相談とさせて頂きます。
当面は、メールでの予約受付となります。ご了承ください。
【E-mail】:wantsukadabatte@gmail.com
※ドコモ、au、ソフトバンクの携帯アドレスをご使用の方
PCからの受信を拒否の設定になっていないかご確認下さい。
こちらか返信が届かないようです。
---------------------------------------------------
【希望のコースを選んでください】
---------------------------------------------------
●【一般コース】(初級1回3500円税込み×6回)
・基本的な生地で様々なパンを作ります。
・「わんつかだばって」オリジナルのレシピを用います。
---------------------------------------------------
●【お楽しみコース】(1回3800円税込み)
・マンスリーブレッド又はご希望のパンを作る1回完結のコースです。
---------------------------------------------------
【時間】10時~14時(パンの種類により多少の前後あり)
【持ち物】エプロン、三角巾、筆記用具、持ち帰りのパンを入れる物
---------------------------------------------------
詳細は、ホームページ『わんつかだばって』ご覧ください。
※駐車場は4台可能です。
弘前市紺屋町ローソン様向かいです。
青森県弘前市大字紺屋町87-1
<白神こだま酵母のパン教室 わんつかだばって>
------------------------------------------------
【営業日】火曜日、水曜日、土曜日、日曜日となっておりますが
予約状況により要相談とさせて頂きます。
当面は、メールでの予約受付となります。ご了承ください。
【E-mail】:wantsukadabatte@gmail.com
※ドコモ、au、ソフトバンクの携帯アドレスをご使用の方
PCからの受信を拒否の設定になっていないかご確認下さい。
こちらか返信が届かないようです。
---------------------------------------------------
【希望のコースを選んでください】
---------------------------------------------------
●【一般コース】(初級1回3500円税込み×6回)
・基本的な生地で様々なパンを作ります。
・「わんつかだばって」オリジナルのレシピを用います。
---------------------------------------------------
●【お楽しみコース】(1回3800円税込み)
・マンスリーブレッド又はご希望のパンを作る1回完結のコースです。
---------------------------------------------------
【時間】10時~14時(パンの種類により多少の前後あり)
【持ち物】エプロン、三角巾、筆記用具、持ち帰りのパンを入れる物
---------------------------------------------------
詳細は、ホームページ『わんつかだばって』ご覧ください。
※駐車場は4台可能です。


弘前市紺屋町ローソン様向かいです。
青森県弘前市大字紺屋町87-1
この前日曜日によってみたら休みだった・・・orz
やっぱ食パン系多いんですね~でも食べた~い!
・・・って!サンタさんが通り過ぎて行きましたわ~♪