
サラパン教室師範コース1回目の巻 ― 2012/01/22 20:08

今回は、飛行機で上京。
約1時間で羽田に到着。
やっぱ、楽だわぁ♪

新宿、都庁の目の前のホテルに宿泊。

今回の課題は、ソフトフランス。
ソフトフランスは認定試験の課題でもある、大事な品目。
中級でも一度勉強していたということもあって、
ある程度、自主性に任せられての制作。
で、コレが今回制作したソフトフランス。
形とクープは、まずまずとの先生の評価。
だけど、だけど・・・。

肝心の高さが、6センチ。
7センチはなければダメなんだそうで。
捏ね足りないと高さがでないんだそうだ。
無意識に腰をかばって、捏ねが甘くなってしまったんだなぁ・・・
今さら後悔してもしょうがないけど、悔しい。
重さは、262グラム。
・・・260グラム位が理想らしいが、2グラムも重い。
これも捏ねが足りないせいらしい。
反省することばっかりだなぁ・・・。

2つ目の課題、中種法ライブレッド。
材料を2段階に分けて混ぜ合わせ、じっくり時間をかけて
発酵を行う方法。
多少時間がかかる方法だけど、ボリュームがあって
ソフトで、老化が遅いらしい。
直捏ね法と中種法、食べ比べてみたいな。
全て焼きあがったのは、午後4時頃。
お昼頃から雨が雪に変わってきた。
交通機関に影響がなければいいけどなぁ。

早めに空港に着いて、搭乗時間までゆっくりすごす。
定刻通りに青森空港に向けて出発。
ながーい一日だったなぁ。
でもやっぱ、飛行機は楽チン♪
コメント
_ すとーんまるお ― 2012/01/24 12:25
_ ふーさん ― 2012/01/24 20:53
すとーんまるおさん、いらっしゃいませ~
そうなんです。
大雑把なワタシには、信じられない位チェックが厳しいんです(泣)
恐れ入りますぅ♪
そうなんです。
大雑把なワタシには、信じられない位チェックが厳しいんです(泣)
恐れ入りますぅ♪
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://wantsukadabatte.asablo.jp/blog/2012/01/22/6302004/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
------------------------------------------------
<白神こだま酵母のパン教室 わんつかだばって>
------------------------------------------------
【営業日】火曜日、水曜日、土曜日、日曜日となっておりますが
予約状況により要相談とさせて頂きます。
当面は、メールでの予約受付となります。ご了承ください。
【E-mail】:wantsukadabatte@gmail.com
※ドコモ、au、ソフトバンクの携帯アドレスをご使用の方
PCからの受信を拒否の設定になっていないかご確認下さい。
こちらか返信が届かないようです。
---------------------------------------------------
【希望のコースを選んでください】
---------------------------------------------------
●【一般コース】(初級1回3500円税込み×6回)
・基本的な生地で様々なパンを作ります。
・「わんつかだばって」オリジナルのレシピを用います。
---------------------------------------------------
●【お楽しみコース】(1回3800円税込み)
・マンスリーブレッド又はご希望のパンを作る1回完結のコースです。
---------------------------------------------------
【時間】10時~14時(パンの種類により多少の前後あり)
【持ち物】エプロン、三角巾、筆記用具、持ち帰りのパンを入れる物
---------------------------------------------------
詳細は、ホームページ『わんつかだばって』ご覧ください。
※駐車場は4台可能です。
弘前市紺屋町ローソン様向かいです。
青森県弘前市大字紺屋町87-1
<白神こだま酵母のパン教室 わんつかだばって>
------------------------------------------------
【営業日】火曜日、水曜日、土曜日、日曜日となっておりますが
予約状況により要相談とさせて頂きます。
当面は、メールでの予約受付となります。ご了承ください。
【E-mail】:wantsukadabatte@gmail.com
※ドコモ、au、ソフトバンクの携帯アドレスをご使用の方
PCからの受信を拒否の設定になっていないかご確認下さい。
こちらか返信が届かないようです。
---------------------------------------------------
【希望のコースを選んでください】
---------------------------------------------------
●【一般コース】(初級1回3500円税込み×6回)
・基本的な生地で様々なパンを作ります。
・「わんつかだばって」オリジナルのレシピを用います。
---------------------------------------------------
●【お楽しみコース】(1回3800円税込み)
・マンスリーブレッド又はご希望のパンを作る1回完結のコースです。
---------------------------------------------------
【時間】10時~14時(パンの種類により多少の前後あり)
【持ち物】エプロン、三角巾、筆記用具、持ち帰りのパンを入れる物
---------------------------------------------------
詳細は、ホームページ『わんつかだばって』ご覧ください。
※駐車場は4台可能です。


弘前市紺屋町ローソン様向かいです。
青森県弘前市大字紺屋町87-1
お疲れ様でした~