
今日の活力源 ― 2011/10/15 21:01

リンゴもぎが続く毎日。
老体に鞭打って、ふーさん毎日頑張ってますよ♪
こんな時は、甘いおやつを食べて
がっつり晩御飯を食べるに限る。
ということで、今日のおやつ。
冷凍しておいた白神こだま酵母のベーグルに
マスカルポーネチーズとブルーベリージャムをはさんだだけ。
コレ、うまぁ♪
体力勝負だから、おやつもガッツリ食べてます☆

活力源の晩御飯その1・・・
舞茸たっぷりの豆腐ステーキ。
シンプルだけど、舞茸のかまりっこがイイ仕事してます。

秋茄子のマーボー茄子。
チョット辛めにして、ご飯がすすむぅ♪

茶色いおかずが続きますが・・・
ブリのあら煮。
夕べ煮ておいたから、しっかり味が浸み込んでました。
これは日本酒で決まりでしょ!
さっ、青汁三昧でも飲んで寝ますか・・・。
2つのランキングに参加しています.
応援よろしくお願いします.
ポチッ とクリック宜しくね♪


修行中の作品紹介してます

遊びの学校でハロウィン帽子 ― 2011/10/16 21:23

今日のあそびの学校の課題は・・・
ハロウィン帽子作り。
センスが問われますねぇ♪
ジャックとか、ゆうれい?とか好きなように
貼りつけますよ☆

かわいい魔女の出来上がり~♪
イエェ~!ハッピーハロウィン☆
お菓子をちょうだーい!

かわいい魔女たちは、ゲームも大好き♪
ハロウィンのデコカレー ― 2011/10/17 21:30

古米がなくなって今朝から美味しい新米・・・のはずが
何をどう間違ったのか、ちょー硬いご飯が炊けてました(泣)
「これってタイ米・・・?」とか言われて
朝からブーイングの嵐。
隣を見れば、ご飯に味噌汁かけてるし。
はぁ・・・?
リベンジしてやろうじゃないのぉぉぉぉ!
って考えたのがコレ、キャラおにぎり。
世の中の流れにならって、ハロウィンのジャックに変身。
どう?ジャックに見えますか?

で、晩御飯がコレ。
ハロウィンのデコカレー♪♪♪
「お母さん、おかわりっ!」・・・だって☆
やった♪
カメ虫と格闘の日々 ― 2011/10/18 21:14

ある年、突然大量発生したカメ(カメ虫)。
正体がわからず、見つけては掃除機で吸って
ごまかしてたワタシ。
あとでエッライ目にあったっけなぁ・・・。
「ギャーーー、カメェーーー!!!」
羽の音聞くたびに、少々小心モノのワタシは
そう叫びまくっていたっけ。
今はもう慣れたもので、そこいら中にガムテープや
灯油を入れた缶を置いといて、サササッと撃退しちゃってます(笑)
いつか、カメとは無縁の弘前の大都会に土地買って
機密性のいー家を建ててやるっ!!!
写真は・・・なんも関係ない、かぼちゃパン。
畑のおやつ用に焼いたんですけど・・・
文章と何も関係ない写真でごめんなさいね♪
------------------------------------------------
<白神こだま酵母のパン教室 わんつかだばって>
------------------------------------------------
【営業日】火曜日、水曜日、土曜日、日曜日となっておりますが
予約状況により要相談とさせて頂きます。
当面は、メールでの予約受付となります。ご了承ください。
【E-mail】:wantsukadabatte@gmail.com
※ドコモ、au、ソフトバンクの携帯アドレスをご使用の方
PCからの受信を拒否の設定になっていないかご確認下さい。
こちらか返信が届かないようです。
---------------------------------------------------
【希望のコースを選んでください】
---------------------------------------------------
●【一般コース】(初級1回3800円税込み×6回)
・基本的な生地で様々なパンを作ります。
・「わんつかだばって」オリジナルのレシピを用います。
---------------------------------------------------
●【お楽しみコース】(1回4000円税込み)
・マンスリーブレッド又はご希望のパンを作る1回完結のコースです。
---------------------------------------------------
【時間】10時~14時(パンの種類により多少の前後あり)
【持ち物】エプロン、三角巾、筆記用具、持ち帰りのパンを入れる物
---------------------------------------------------
詳細は、ホームページ『わんつかだばって』ご覧ください。
※駐車場は4台可能です。
弘前市紺屋町ローソン様向かいです。
青森県弘前市大字紺屋町87-1
<白神こだま酵母のパン教室 わんつかだばって>
------------------------------------------------
【営業日】火曜日、水曜日、土曜日、日曜日となっておりますが
予約状況により要相談とさせて頂きます。
当面は、メールでの予約受付となります。ご了承ください。
【E-mail】:wantsukadabatte@gmail.com
※ドコモ、au、ソフトバンクの携帯アドレスをご使用の方
PCからの受信を拒否の設定になっていないかご確認下さい。
こちらか返信が届かないようです。
---------------------------------------------------
【希望のコースを選んでください】
---------------------------------------------------
●【一般コース】(初級1回3800円税込み×6回)
・基本的な生地で様々なパンを作ります。
・「わんつかだばって」オリジナルのレシピを用います。
---------------------------------------------------
●【お楽しみコース】(1回4000円税込み)
・マンスリーブレッド又はご希望のパンを作る1回完結のコースです。
---------------------------------------------------
【時間】10時~14時(パンの種類により多少の前後あり)
【持ち物】エプロン、三角巾、筆記用具、持ち帰りのパンを入れる物
---------------------------------------------------
詳細は、ホームページ『わんつかだばって』ご覧ください。
※駐車場は4台可能です。


弘前市紺屋町ローソン様向かいです。
青森県弘前市大字紺屋町87-1