安うま!玉田豆腐店のおから。2011/05/13 21:10

黒ゴマのおからビスコッティ

500g以上入って50円の玉田豆腐店のおから。
安っ!
我が家のお助け食材№1。

そのおからを使って、練り胡麻いりのビスコッティに。
(胡麻のセサミンも意識しましたの・・・)

おからだから他のお菓子より罪悪感も少ないし、
アラフォー女子はみんな大好きだよねぇ。

イソフラボン万歳!
セサミン万歳!

なんて言ってる割に、今日ロックタウンの王将で
チャーハンと餃子をたらふく食ったワタシ。

40にして惑わず・・・なんて誰が言ったのぉぉぉぉ?



ジャジャーン!天然の「うど」でっす。
栽培じゃないですよ、山のうどなんです。

栽培モノと違って、匂いも味もしっかりあるんです。
「あく」もたっぷりあって、うまうまですぅ。

天ぷらや酢の物が一般的なんだと思うけど、
津軽地方では、みがき鰊と一緒に煮ることが多いんです。
たんげ、めぇーよぉ(笑)


2つのランキングに参加しています.
応援よろしくお願いします.m(-λ-)m
ポチッポチ とクリック宜しくね♪

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 青森県情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

HOME修行中の作品紹介してます
わんつかだばってホームページへ
------------------------------------------------
<白神こだま酵母のパン教室 わんつかだばって>
------------------------------------------------

【営業日】火曜日、水曜日、土曜日、日曜日となっておりますが
予約状況により要相談とさせて頂きます。
当面は、メールでの予約受付となります。ご了承ください。
【E-mail】:wantsukadabatte@gmail.com
※ドコモ、au、ソフトバンクの携帯アドレスをご使用の方
PCからの受信を拒否の設定になっていないかご確認下さい。
こちらか返信が届かないようです。
---------------------------------------------------
【希望のコースを選んでください】
---------------------------------------------------
●【一般コース】(初級1回3800円税込み×6回)
・基本的な生地で様々なパンを作ります。
・「わんつかだばって」オリジナルのレシピを用います。
---------------------------------------------------
●【お楽しみコース】(1回4000円税込み)
・マンスリーブレッド又はご希望のパンを作る1回完結のコースです。
---------------------------------------------------
【時間】10時~14時(パンの種類により多少の前後あり)
【持ち物】エプロン、三角巾、筆記用具、持ち帰りのパンを入れる物
---------------------------------------------------
詳細は、ホームページ『わんつかだばって』ご覧ください。 

※駐車場は4台可能です。


弘前市紺屋町ローソン様向かいです。
青森県弘前市大字紺屋町87-1